新型コロナウィルスで飲食店に対しての助成金がかなり長い間出されていましたね。
これによって助成金、補助金といったものに注目がされ始めました。
特に中小企業にとっては補助金というのは受けられれば
バカにならない金額になります。
例えば小規模事業者持続化補助金であれば50万~200万
もの金額が補助されるのですから。

ビールを醸造するお店をやるとなったら
機械にもかなり多くの金額が必要となります。
そういう時にはこういう補助金は非常に助かるんですね。
でも、どうやって申請したらいいのかわからない
という人はもちろんいっぱいいます。
こういう人の弱みにつけ込む詐欺が増えているんです。
経営コンサルタントを語り
〇〇するだけで簡単に補助金が受けられます
という謳い文句で近づいてくるんです。

〇〇するだけ、というは確かに魅力的な響きですよね。
ですが実際の補助金の申請は非常に大変です。
それはもう大変です。
とんでもない量の資料を作成しなければいけませんし、
その内容も国の求める内容に沿っていなければなりません。
なので「〇〇するだけ」で簡単にもらえるものではないのです。
ですが甘い言葉にはつい、のせられてしまう人が多いのも事実です。
詐欺の手口は甘い言葉で近づき
「まずは前金で20万頂きます」
というように迫ります。
それを払って申請をお願いするわけですが
実際には申請などされておらず
「無理でした」と返答される
黙って逃げられる
という結果になります。

中には申請までしてくれるのかと思いきや
怪しい情報商材を高値で売りつけてくるだけ
で何もしてくれない
という業者もいます。
このように、相手から
「補助金が簡単にもらえますよ」
という話はまず100%詐欺だと思って問題ありません。
自分で申請したい場合はしっかりと調べて
それらを専門に行っている業者さんに自分から連絡して依頼するようにしましょう。